ぽれぽれ
おもに日記、イラストなど。
三塔巡拝
2011/04/29
Fri. 11:21
私の通っている学校は、宗教の学校なので、1年に一度、修行僧が歩く山道を歩いて、お堂を巡拝する行事があります。
3年間かけて、お坊さんが一日(?)で回る三塔(西塔、横川、あともうひとつどっか)を巡るのですが、それが昨日ありました。
前日は雨がたくさん降り、朝礼中も雨がパラパラ降る中「決行」といわれ、「うへー;」と思っていました(笑)
お経を唱える時、鞄を下に置かないといけないなんて、この間洗濯したばかりなんですけど!みたいな…;
なにはともあれ、長ズボンを忘れた私でも、大きなけがなく帰ってこられました。
道とは呼べないところを上っていたんですが、あれは下るほうが怖い。
来年は一番遠い横川だって。
ぐへー;
拍手ありがとうございます!
3年間かけて、お坊さんが一日(?)で回る三塔(西塔、横川、あともうひとつどっか)を巡るのですが、それが昨日ありました。
前日は雨がたくさん降り、朝礼中も雨がパラパラ降る中「決行」といわれ、「うへー;」と思っていました(笑)
お経を唱える時、鞄を下に置かないといけないなんて、この間洗濯したばかりなんですけど!みたいな…;
なにはともあれ、長ズボンを忘れた私でも、大きなけがなく帰ってこられました。
道とは呼べないところを上っていたんですが、あれは下るほうが怖い。
来年は一番遠い横川だって。
ぐへー;
拍手ありがとうございます!
スポンサーサイト
[edit]
ちゅーりっぷ
2011/04/27
Wed. 22:24

チューリップ。
毎年祖母が植える場所を変えているんですが
いつも私が幼稚園の入学式のころに咲いていた場所に2,3本咲いてます。
チューリップって球根だから、咲き終わった後は掘って乾かして(?)また来年植えるんですよね。
見てる限りでは(笑)
だからこのチューリップも、ずっと土の中に残っていて、毎年花を咲かすのは、すごいなーって思います。
って独り言。
拍手ありがとうございます!
[edit]
かぶけー
2011/04/25
Mon. 22:35
ってことで、歌舞伎鑑賞してきました!
言っている言葉はなかなか理解しにくかったのですが、おもしろかったです^^
釣女(?)という話で、ざっくりあらすじを言うと、
お殿様が池で美人さんを釣って夫婦となったので
家来も真似して釣りをすると、不細工な女の人がつれちゃった!
って話です笑
歌舞伎のメイクってかっこいいよね!
メイクというと、宝塚の男役のメイクがかっこよすぎてならん!!!
歌舞伎もスッとした顔立ちのお殿様が凄くかっこよかった!
そのあと、三条をブラリ。
アニメイトをのぞいてみたのですが、改装されていて、教室程度しかなかった店が広くなりすぎてて、何が何だかわからなかった笑
今日はゆっくりできなかったけど、今度ぶらりと見に行こうっと。
拍手ありがとうございます!
言っている言葉はなかなか理解しにくかったのですが、おもしろかったです^^
釣女(?)という話で、ざっくりあらすじを言うと、
お殿様が池で美人さんを釣って夫婦となったので
家来も真似して釣りをすると、不細工な女の人がつれちゃった!
って話です笑
歌舞伎のメイクってかっこいいよね!
メイクというと、宝塚の男役のメイクがかっこよすぎてならん!!!
歌舞伎もスッとした顔立ちのお殿様が凄くかっこよかった!
そのあと、三条をブラリ。
アニメイトをのぞいてみたのですが、改装されていて、教室程度しかなかった店が広くなりすぎてて、何が何だかわからなかった笑
今日はゆっくりできなかったけど、今度ぶらりと見に行こうっと。
拍手ありがとうございます!
[edit]
虹の色をかき混ぜると同じ色をしていると
2011/04/23
Sat. 11:05

最近放置多くてすみません;
1週間放置してましたね;
じゃあ、まとめて月曜日からのことを書きます(笑
月:体育でのソフトボールの際、左の手首と弁慶の泣き所に当たる。
火:新入部員が3人入る。
水:体育祭の種目決めで、じゃんけんに負け、100M走になるが、陸上部のAちゃんが変ってくれ、感動。
木:美術で木のスプーンを制作する。風邪っぽく、熱を計ると微熱がある。
金:なめくじは砂糖でも縮むことを知る。医者に行って薬をもらう。
土:朝起きて、部屋を出ると名古屋にいるはずの兄貴の気配を察知する。気のせい、と思い洗面所に行くと、母親が「お兄ちゃん3連休らしくて帰ってきてるで」と。急いでぱちってた漫画を返しに行く。
以上ですww
しょうもないwww
ところで、ずっとサッカーの絵ばかり描いてました。
その一部を載せときます。
あと、月曜日南座に歌舞伎見に行きます。(学校から)
12時に終わるから、解散後が楽しみよねー(笑
拍手ありがとうございます!
[edit]
あれま
2011/04/16
Sat. 23:35
カメムシネタで4日も放置してすみませーん!
(まあ、あの日以降にもカメムシネタはあるのだが笑)
今日は身体測定でしたー
ぎゃー!ですね笑
1年前はあご引きすぎて2センチも縮んだのですが、今回は大丈夫でした!
身体測定で、身長を少しでも高くする方法は
あごをほんの少しだけ引くと高くなりますよ!
少し上目づかいになるくらい^^
これから身体測定がある人は、試してみてください笑
相変わらず平凡な毎日です。
絵もこの間美術で4コマ漫画描いて以来書いてない!
(というか美術で4個コマ描くというのがあること自体感動なんですが)
うーん、一度はサッカーの絵描きたいな!
あれ、なんか前にも言った気が…笑
拍手ありがとうございます!
(まあ、あの日以降にもカメムシネタはあるのだが笑)
今日は身体測定でしたー
ぎゃー!ですね笑
1年前はあご引きすぎて2センチも縮んだのですが、今回は大丈夫でした!
身体測定で、身長を少しでも高くする方法は
あごをほんの少しだけ引くと高くなりますよ!
少し上目づかいになるくらい^^
これから身体測定がある人は、試してみてください笑
相変わらず平凡な毎日です。
絵もこの間美術で4コマ漫画描いて以来書いてない!
(というか美術で4個コマ描くというのがあること自体感動なんですが)
うーん、一度はサッカーの絵描きたいな!
あれ、なんか前にも言った気が…笑
拍手ありがとうございます!
[edit]
うぎゃ
2011/04/12
Tue. 21:14
今日マークテストを受けているとき、窓の近くにカメムシがいました。
私、蛾とカメムシが1位2位を争うくらい嫌いだから、全身血の気が引くのがわかりました。
30秒くらいためらって、挙手!
先生なかなか気づいてくれんかったけど、手を何度か降ったらわかってくれた!
んで、先生になんとかしてもらえませんかって言ったwwww
今思えば、そしてそれが自分が聞く側なら大爆笑してると思うwwww
けど、あのときは必至のぱっちやったんやもん!!!www
放送室でそれ話していると
「その先生、意外と虫嫌いらしいよ」
と顧問。
まじでwwww
先生ほんと男見せたわwww
まじ感謝!
あの教室カメムシが天井から落ちてくるとか聞くんだけど、最悪ww
いや、笑い事じゃないけどw
自分のとこに落ちてきたらきっともう登校拒否^p^
拍手ありがとうございます!
私、蛾とカメムシが1位2位を争うくらい嫌いだから、全身血の気が引くのがわかりました。
30秒くらいためらって、挙手!
先生なかなか気づいてくれんかったけど、手を何度か降ったらわかってくれた!
んで、先生になんとかしてもらえませんかって言ったwwww
今思えば、そしてそれが自分が聞く側なら大爆笑してると思うwwww
けど、あのときは必至のぱっちやったんやもん!!!www
放送室でそれ話していると
「その先生、意外と虫嫌いらしいよ」
と顧問。
まじでwwww
先生ほんと男見せたわwww
まじ感謝!
あの教室カメムシが天井から落ちてくるとか聞くんだけど、最悪ww
いや、笑い事じゃないけどw
自分のとこに落ちてきたらきっともう登校拒否^p^
拍手ありがとうございます!
[edit]
何が出るかな
2011/04/11
Mon. 22:28

丁か半か!!(笑)
この間夢にでてきた雑貨屋さんで売ってるサイコロ。
夢に出てきたのは白色の普通のでしたが、白は売り切れだったので、黒を買いました(笑)
クラブ紹介ビデオ文化部1日目!
放送部のスピーチはなんとかうまくいったよ^^
噛むのも早口ももともとだもん。仕方ない!(笑)
部員入ってきてくれるとうれしいな!
てか、入ってきてくれないとやばいな!;
拍手ありがとうございました^^
友達になれそうになかった子と音楽の話題で仲良くなれた!^^
音楽ってやっぱりすごい!
その子はAAAが好きでした。
そういえばGetチューで体育祭踊ったわ!うん!
共通の話題が持てそう^^
[edit]
おひさま
2011/04/10
Sun. 11:04
朝ドラの「おひさま」
ご存知の方は、ご存知の通り、主人公と私の本名が一緒という理由で見始めました(笑)
「陽子の陽はね、太陽の陽なのよ」
のセリフを聞いて
「私もクラス替えくらいでどんよりしてたらあかん!明るくしていれば、友達はできる!」
そう思って学校に行けば、階段を上っているとき、隣にいた女の子から
「あれ、一組のひとやんな?私も1組やし、なかよくしてなぁ」
って声をかけてもらったり。
終礼前には半分以上の女子と普通に話せるようになってよかったです^^
ブログでは励ましのコメントを頂き、ありがとうございました^^
1年間あのクラスで頑張ります!
担任は1年の時と同じ先生でした(笑)
終礼が早いからいい(笑)
ちなみに、朝ドラの音楽は大河ドラマ、利家とまつの音楽を担当されていた渡辺さんでしたね!
凄く綺麗な音楽で、大好きです^^
ご存知の方は、ご存知の通り、主人公と私の本名が一緒という理由で見始めました(笑)
「陽子の陽はね、太陽の陽なのよ」
のセリフを聞いて
「私もクラス替えくらいでどんよりしてたらあかん!明るくしていれば、友達はできる!」
そう思って学校に行けば、階段を上っているとき、隣にいた女の子から
「あれ、一組のひとやんな?私も1組やし、なかよくしてなぁ」
って声をかけてもらったり。
終礼前には半分以上の女子と普通に話せるようになってよかったです^^
ブログでは励ましのコメントを頂き、ありがとうございました^^
1年間あのクラスで頑張ります!
担任は1年の時と同じ先生でした(笑)
終礼が早いからいい(笑)
ちなみに、朝ドラの音楽は大河ドラマ、利家とまつの音楽を担当されていた渡辺さんでしたね!
凄く綺麗な音楽で、大好きです^^
[edit]
昨日
2011/04/07
Thu. 13:52
一昨日、自転車に乗って帰ることができず、駐輪所にチャリ子を放置しておきました。
で、とりあえず、延長料金払う前に取りに行こうということで、朝取りに行きました
実際、次の日になったら延長料金払わないといけないらしいんだけど、おじさんが大目に見てくれた!
で、そのあと、何を思ったか9キロ先のジャスコまで行き、さらに向こうのパルコまで行き
結局近江大橋を渡って、ぐるりと琵琶湖大橋を渡って帰ってきました。

赤線:ルート
琵琶湖の下の橋~橋ですねw
楽しかったけど、地図で言う右側は琵琶湖虫が半端ないのでもう行きたくない←
クラス決まりましたー。
2年1組4番です。
中学の時も1組でした。
正直いい思い出はひとつもありません。
今回も、1組に誰も友達がいません。
みんな、なんでそんな固まってんのに、ほんまなんで!?
一緒に入れてもいいやろ!先生!!
あー、友達できるんか、あのクラスで。
修学旅行あのクラスとかほんま泣ける。
拍手ありがとうございます!
で、とりあえず、延長料金払う前に取りに行こうということで、朝取りに行きました
実際、次の日になったら延長料金払わないといけないらしいんだけど、おじさんが大目に見てくれた!
で、そのあと、何を思ったか9キロ先のジャスコまで行き、さらに向こうのパルコまで行き
結局近江大橋を渡って、ぐるりと琵琶湖大橋を渡って帰ってきました。

赤線:ルート
琵琶湖の下の橋~橋ですねw
楽しかったけど、地図で言う右側は琵琶湖虫が半端ないのでもう行きたくない←
クラス決まりましたー。
2年1組4番です。
中学の時も1組でした。
正直いい思い出はひとつもありません。
今回も、1組に誰も友達がいません。
みんな、なんでそんな固まってんのに、ほんまなんで!?
一緒に入れてもいいやろ!先生!!
あー、友達できるんか、あのクラスで。
修学旅行あのクラスとかほんま泣ける。
拍手ありがとうございます!
[edit]
9時間
2011/04/05
Tue. 22:33
今日は9時間学校にいたよ!
すごい!部活なのに!
部活紹介ビデオを放送部で作成しないといけないんですが
全部で20くらいの部活を編集するわけです
もちろん、自分で撮影を臨む部活や、スピーチのみの部活もあります(笑)
そんな部活にはほんと感謝です(笑)
まあ、色々ハプニングがってこんなに長引いてしまったんですが…
なんか、PCがDVDを読み込んでくれなかったんですよ!
さあ、完成だ!あとはDVDにするべっ
ってなったのはいいものの、
「あれ、何これ。読み込まない」
それがちょうど1時ごろで
「2時には帰れるだろうと思っていたときでした。
結局あきらめて再度ちがう拡張子で作成して上映パソコンのほうに直接入れる
みたいな感じになり、作業がたくさん増えて帰りが遅くなりました;
あー、急がしい!
ほんと1年生入ってこなきゃやってられないよ;
部員少ないし、来年は勧誘しまくるよ!(`・ω・)
拍手ありがとうございます!
すごい!部活なのに!
部活紹介ビデオを放送部で作成しないといけないんですが
全部で20くらいの部活を編集するわけです
もちろん、自分で撮影を臨む部活や、スピーチのみの部活もあります(笑)
そんな部活にはほんと感謝です(笑)
まあ、色々ハプニングがってこんなに長引いてしまったんですが…
なんか、PCがDVDを読み込んでくれなかったんですよ!
さあ、完成だ!あとはDVDにするべっ
ってなったのはいいものの、
「あれ、何これ。読み込まない」
それがちょうど1時ごろで
「2時には帰れるだろうと思っていたときでした。
結局あきらめて再度ちがう拡張子で作成して上映パソコンのほうに直接入れる
みたいな感じになり、作業がたくさん増えて帰りが遅くなりました;
あー、急がしい!
ほんと1年生入ってこなきゃやってられないよ;
部員少ないし、来年は勧誘しまくるよ!(`・ω・)
拍手ありがとうございます!
[edit]
ライブ行ってきた!
2011/04/04
Mon. 19:21
ライブ行ってきました!
友達の、始めてみたのですが、もうクラスのときの雰囲気とは全然違って凄かったです!
同じ中学の友人たちにもひさびさに出会え、楽しかった!
授業中いつも寝てるA君いう不思議なやつが中学2年間一緒だったんですが
そいつもライブの時は真剣で、すごかった。
授業もそんな風になれ笑
ドラムの迫力やっぱ半端ないね!
中学の吹奏楽の子がそんなに…だったからかわかんないけど
ドラムかっこいい!
初ライブ楽しかったです!
あこでRADもライブをするのに、チケット当たらんかった…;
いつかRADのライブ行く!
あと、今日の朝日新聞の夕刊にRADのインタビューがのるはずなのに
うちの地域では乗ってなかった…泣
友達の、始めてみたのですが、もうクラスのときの雰囲気とは全然違って凄かったです!
同じ中学の友人たちにもひさびさに出会え、楽しかった!
授業中いつも寝てるA君いう不思議なやつが中学2年間一緒だったんですが
そいつもライブの時は真剣で、すごかった。
授業もそんな風になれ笑
ドラムの迫力やっぱ半端ないね!
中学の吹奏楽の子がそんなに…だったからかわかんないけど
ドラムかっこいい!
初ライブ楽しかったです!
あこでRADもライブをするのに、チケット当たらんかった…;
いつかRADのライブ行く!
あと、今日の朝日新聞の夕刊にRADのインタビューがのるはずなのに
うちの地域では乗ってなかった…泣
[edit]
うそやん!
2011/04/03
Sun. 21:38
●林製薬のビフナ●トって商品
もう製造してないの!?
あれが一番ぴったりでニキビ予防ができたのに…!
みんなどんなニキビ予防の洗顔使ってるのかな…?
今使ってるのも微妙だし、
対策を考えないと…;
拍手ありがとうございます!
もう製造してないの!?
あれが一番ぴったりでニキビ予防ができたのに…!
みんなどんなニキビ予防の洗顔使ってるのかな…?
今使ってるのも微妙だし、
対策を考えないと…;
拍手ありがとうございます!
[edit]
4月かー
2011/04/02
Sat. 10:39
昨日は凄くいい天気でしたね!
昨日あるはずの部活が今日になったため
自転車でぶらぶらしてました。
天気のいい日に自転車でぶらりとするのが大好きですv
今日は午後から部活に行って
クラブ紹介ビデオ制作のために、ソフトボール部を撮影してきます!
明日はRAD好きの友人とカラオケ行ってきます。
4日はその友人と軽音部のライブに!
凄く楽しみです^^
昨日くらいまで宿題におわれてて
なかなか更新できませんでしたが
英語だけもうあと残りわずか
というところまでできたので
頑張って更新していきます!
ぼやぼやー
とつぶやいて今日はおしまい笑
拍手ありがとうございます^^
昨日あるはずの部活が今日になったため
自転車でぶらぶらしてました。
天気のいい日に自転車でぶらりとするのが大好きですv
今日は午後から部活に行って
クラブ紹介ビデオ制作のために、ソフトボール部を撮影してきます!
明日はRAD好きの友人とカラオケ行ってきます。
4日はその友人と軽音部のライブに!
凄く楽しみです^^
昨日くらいまで宿題におわれてて
なかなか更新できませんでしたが
英語だけもうあと残りわずか
というところまでできたので
頑張って更新していきます!
ぼやぼやー
とつぶやいて今日はおしまい笑
拍手ありがとうございます^^
[edit]
| h o m e |